こんにちは。アラサー手取り14万おさきです。

前回、生活費を把握して衝撃を受けたので、

今回は削れそうなところは削っていこうと思います!

まずは、すぐに出来そうなサブスクの見直しからしていきますよー!!

Netflix 1190円→そのまま継続(映画やドラマが好きでよく利用するから)

Amazonプライム会員(Amazonビデオ) 600円→解除(ほぼAmazonを利用しないから)

バスケットライブ 550円→そのまま継続(バスケに熱中しているから。シーズンが終わったら一時解約)

Apple Music 1080円→楽天ミュージック780円に変更

今回の見直しで、900円お金を浮かすことに成功しましたー!!👏👏👏

次は、車の保険の見直し行きますよー!!

今の車の保険料は、月額3610円

私が、気になっている自動車保険は、楽天損保です。

楽天損保だと、月額だと1695円くらいでした。

月1915円の節約することが出来ます!これはデカいですね!

近々、乗り換えを検討したいと思います。

みなさんも、あまり利用しないサブスクの料金を払い続けているものはありませんか?

引き落としだと、気づきにくですよね!サブスクはよく出来たシステムだと思います。

一度、引き落とし明細や、スマホのサブスク加入の状況を確認してみてください。

こんなのに入っていたの?となることもあります。

サブスク解除の仕方は調べればすぐ出てくるので固定費の見直しの第一歩としておすすめです。

次回!『変動費のなぜこれ高い?原因&解決策』です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です